妊娠しにくい原因は「隠れ貧血」?妊活に鉄分が重要な理由

           


 カテゴリー: 貧血と妊娠

「妊活をしているのに、なかなか授からない」
「いつも疲れていて、妊活に集中できない」

もしかすると、あなたのその不調…「隠れ貧血」が原因かもしれません。

実は、鉄分は妊娠の土台を支える大切な栄養素。
見逃しがちな“体の内側”のサインに気づき、妊娠しやすい体を一緒に整えていきましょう。

隠れ貧血とは?

血液検査で異常が出ない「見えない鉄不足」

妊活中に体調が優れないのに、「検査では異常なし」と言われたことはありませんか?
実はその不調、隠れ貧血(潜在性鉄欠乏)が関係している可能性があります。

一般的な健康診断では、主に「ヘモグロビン値(Hb)」を見て貧血かどうかを判断しますが、
隠れ貧血の場合はヘモグロビン値が正常でも、体内の“鉄分のストック”が不足している状態です。

「体内の鉄分のストックが不足している」とはどういう状況なのでしょうか?
それがフェリチンが低いということなんです。

フェリチンが低い=体内の鉄分が足りていないサイン
妊娠を望む体には、この「貯蔵鉄(フェリチン)」がとても大切
つまり、「血液検査で異常なし」でも、妊娠に必要な鉄が足りていないことはよくあるのです。

今日の一歩:
「フェリチンって測ったことあったかな?」と、ご自身の過去の検査項目を確認してみましょう。

妊娠と鉄分の深い関係

鉄分は、着床・妊娠継続・胎児発育に欠かせない大事な栄養素です。
妊娠において非常に多くの役割を担っています。

【鉄分の働き】

子宮内膜をふかふかに保つ
 → 着床しやすくなる

卵巣・子宮の血流を良くする
 → ホルモンや栄養がしっかり届く

ホルモンバランスを安定させる
 → 排卵の質・周期に関係

妊娠初期の胎児の脳や臓器の形成をサポート
 → 特に妊娠初期には多くの鉄が必要

逆に、鉄分が不足していると、子宮内膜が薄くなったり、着床しにくくなったり、妊娠の維持が難しくなるリスクが高まります。
「妊活中の鉄分ケア」は、授かるための土台づくりとしてとても重要です。

今日の一歩:
あなたの妊活メモに、「鉄分=妊娠の土台」と書き加えてみてください。それが未来への意識づけになります

こんな症状があれば要注意

気づきにくい「隠れ貧血」のサイン

「自分は大丈夫」と思っていても、実は身体が出しているサインに気づいていないことがほとんどの女性に共通しています。
以下のような症状に心当たりはありませんか?

・朝起きるのがつらい、疲れやすい

・氷や硬いものを無性に食べたくなる

・肌がくすむ・髪がパサつく

・爪が薄くなったり割れやすい

・生理前にイライラや頭痛がひどい

・めまいや立ちくらみがある

これらはすべて、隠れ貧血による鉄不足の可能性がある症状です。
特に妊活中は、体の些細な変化にも敏感になることが大切なんです。

「検査は異常なし」でも、身体は小さなSOSを出しているかもしれません。

今日の一歩:
最近の体調を振り返って、気になる症状を3つだけ書き出してみてください。
気づきが、ケアのきっかけになります。

どうすれば改善できる?

食事+生活習慣+正しい知識で「整える」妊活体質

鉄分豊富な食材(ヘム鉄)

・レバー(鶏・豚):鉄の吸収率が高く、妊活中におすすめ
・赤身の牛肉:鉄だけでなくタンパク質も豊富
・あさり・しじみ:鉄+亜鉛でホルモンバランスもサポート

ビタミンCを組み合わせて吸収率UP

・ほうれん草+レモン汁
・レバー+ブロッコリー
・豆腐+ピーマン

カフェイン・タンニンの取りすぎに注意

コーヒーやお茶は、食後すぐに飲むと鉄の吸収を妨げるため、時間を空けると◎

必要に応じて「フェリチン検査」やサプリメントも

妊活中は「フェリチン値」を測るのがおすすめです。
自己判断せず、医師や専門カウンセラーに相談しながら検討しましょう。

今日の一歩:
今夜の食事に「鉄分を含む食材」を1品加えてみましょう。
たとえば「しじみのお味噌汁」や「レバーの炒め物」など、小さな意識で体は変わり始めます。

もしかして私も隠れ貧血かも…そう感じたあなたへ

たんぽぽ子宝相談室では、妊活中の方を対象にした無料カウンセリングを行っています。

✅疲れやすさが気になる
✅食事や生活をどう見直せばいいか分からない
✅何を改善すれば妊娠しやすい身体になるの?

「妊娠して子孫を残す」という大事な使命をもって生まれてくる女性の身体はとても繊細できめ細やかな働きを持っています。

日頃から体が健康に過ごせるよう、食事や睡眠を整えて日々を過ごすようにしていくことが大事なんです。

女性は、結婚すれば家庭をもち、子供を育てることが女性の役目という通念がありましたが、昨今では今までの女性の働きに加え、社会の中で働くことも加わっている方がたいへん多いです。

いろいろな役目をこなす女性は日々多忙を極め、自身の身体についてはおろそかになりがちです。

なかなか妊娠できない、そんなお悩みを、妊活専門のカウンセラーが丁寧にサポートいたします。
ご自身の体調・栄養状態を一緒に「見える化」し、無理のない体質改善の第一歩をご提案します。

無料カウンセリングのお申し込みはこちら
40代の妊活専門店 https://siawase-kodakara.com/pregnancy-over40/

一人で悩まないで。あなたの妊活に寄り添います。

妊活に必要なのは「がんばりすぎること」ではなく、自分の体とやさしく向き合い、整えていくこと。
隠れ貧血に気づくことは、未来の命への第一歩かもしれません。

妊娠しやすい身体づくりは、今日から少しずつ始められます。
あなたのペースで、一緒に進んでいきましょう。
「授かる力」はきっとあなたの中にあります。

無料カウンセリングで、あなたの妊活をサポートしています。

お客様の声

高齢妊娠希望のため、妊娠できるかと心配ばかりしていました。
45歳という年齢に焦り、不安の中で過ごす毎日でしたが、たんぽぽ子宝相談室さんのオンラインカウンセリングで取り組むべきところが明確になり、心が落ち着きました。

妊娠するために何が足らないかを具体的に教えてもらえ、日常生活での具体的な過ごし方を変えると、妊娠する身体に近づくことをわかりやすく説明いただけました。

無理なく、妊娠に向き合え、自分のできる範囲で取り組むことができるので、ストレスもなくマイペースで妊活ができています。
オンラインカウンセリングを受け、本当によかったです。


▶ 今すぐ相談する
まずはLINEやお電話でご相談ください。
https://siawase-kodakara.com/pregnancy-over40/

この記事はたんぽぽ子宝相談室が書きました。

■大阪市で30年の「40代の妊活専門店 たんぽぽ子宝相談室」
℡:06-6952-1831

40代の妊活専門店 https://siawase-kodakara.com/pregnancy-over40/
LINE公式アカウント  https://lin.ee/aiOYk55
Instagram https://www.instagram.com/tanpopo.room/

たんぽぽ子宝コラム一覧へ