不妊に重要!鉄分が摂れるレシピ⑫ ポークビーンズ

           


 カテゴリー: どうしたら妊娠できるの?, 鉄分が摂れるレシピ, 食生活と不妊・妊娠しやすい身体作り

血となり肉となる栄養素であるタンパク質。
毎日しっかり摂ることで、卵胞卵子の成長のエネルギーを補給し、質のよい卵胞卵子ができます。

豚肉には、赤血球に含まれるヘモグロビンの原料になる鉄分も豊富に含んでいます。
タマネギや人参などの植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」も豚肉と一緒に食べることで、非常に効率よく鉄分が吸収しますね。
また豚もも肉は、脂質が少なく赤身が中心の部位なので、たんぱく質を効率よく摂取することができます。

美味しく食べて、卵胞卵子の育つ栄養をしっかりゲットしていきましょう!

[blogcard url=”https://www.kurashiru.com/recipes/e762f99e-82b5-4417-94b1-1d5aee0f555d”]

たんぽぽ子宝コラム一覧へ